エコツアー

海士町ジオパークトレッキング(オーダーメイドツアー参考例)

開催日通年

明屋海岸神話を解き明かす!

海士町の代表的ジオサイトである2カ所、金光寺山から明屋海岸をトレッキングで巡るエコツアー。

火山噴火による島の成り立ちや、特徴的な植物を観察し、隠岐の環境や文化を知り、隠岐ジオパークの魅力をじっくりたっぷり堪能するツアーです。

行程 金光寺山~潮風ファーム~明屋海岸(約3km)
所要時間 3時間程度
集合・解散場所 集合場所:隠岐しぜんむら

※最寄バス停「金光寺山入口」から送迎可(8:30、13:20着のバスあり)

解散場所:明屋海岸または「明屋」バス停

※菱浦行きバス時刻:12:01、17:16

ツアー料金 オーダーメイドツアー参照
注意事項 ・天候により実施できない場合があります。(当日の朝8時に判断)

保険・キャンセルについて

     

金光寺山では、水平線と里を見おろす四季折々の景観を楽しめます。

     

山を下って隠岐牛の牧場に隣接した道を往き、隠岐を代表する伝統文化「牧畑」の跡地を眺めます。

道沿いには、大陸とつながっていた時代の生き残りである町の天然記念物タケシマシシウドの自生地も。

    

終着地点は、海士で最後に噴火のあった明屋海岸。

写真提供(1枚目): Noboru Murata

宿泊・体験のご予約・お問い合わせ

TOP