隠岐しぜんむらとは

名称:
特定非営利活動法人 隠岐しぜんむら
活動拠点:
〒684-0403 島根県隠岐郡海士町海士5328-6
TEL.08514-2-1313
Mail:sizenmura@navy.plala.or.jp
団体プロフィール
2006.10 任意団体として設立
2012.1 NPO法人化
2014.4 森のようちえん『お山の教室』運営開始
ミッション
隠岐諸島の独自の自然環境が未来永劫守られていくことを目指し、持続可能な地域づくりのための活動を行い、自然の恩恵を享受する多くの人々の利益や地域経済の発展・人々の住みよい地域づくりに寄与することが団体の目的です。
地域づくりにおける課題解決のため、自然環境教育やエコツーリズム活動、野生動植物調査を取り組みの主体とし、地域住民や島外者など幅広い人々を対象に、自然環境の現状や課題を提議し一緒に考えてもらいながら、自然保全のための取り組みを実施していきます。
活動内容
隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進活動
森のようちえん『お山の教室』(保育園)運営
エコツアーガイド
自然体験プログラム企画運営
食体験(野草・隠岐蕎麦打ち・燻製)
環境教育プログラム企画運営・講師派遣
野生動植物調査・アセスメント業務
自然学校開催
研修宿泊施設「都市農村交流センター」運営
文化財調査・企画活用
隠岐しぜんむらでは、SDGsの活動を推進しています。
2021(令和3)年度 貸借対照表
スタッフ紹介
隠岐しぜんむらのスタッフをご紹介します。

深谷 治(ふかや はじめ):理事長
キャンプネーム:そんちょう
1959年 愛知県出身
資格・関連職
・博物館学芸員
・環境省鳥類標識調査員(バンダー)
・環境省稀少野生動植物種保存推進員
・日本鳥学会会員
・(公社)日本山岳ガイド協会認定自然ガイド
・ビオトープ管理士
・島根県森林インストラクター
・グリーンマイスター(林業作業士)
・プロジェクト・ワイルドファシリテーター(上級指導員)
・環境省自然公園指導員
・海士町文化財保護審議委員
・海士町自然保護委員
・海士町希少野生動植物保護推進委員
・しまね環境アドバイザー
・合気道3段
・極真空手初段
・グローイングアップワイルドエデュケーター

小坂 真里栄(こさか まりえ):理事
キャンプネーム:まりへい
1975年 三重出身
資格・関連職
・NACS-J自然観察指導員
・海士町希少野生動植物保護推進委員
✽ネイチャーチーム✽

福田 貴之(ふくだ たかゆき)
キャンプネーム:ふっく
1984年 福岡県出身
資格・関連職
・隠岐ユネスコ世界ジオパーク認定2級ガイド
・隠岐ユネスコ世界ジオパーク認定外国語ガイド(島前)
・NACS-J自然観察指導員
・島根県鳥獣保護員
・自然学校指導員
・環境再生医 中級(総合部門)
・地球温暖化防止コミュニケーター
・島根県自然保護レンジャー
・島根県森林インストラクター
・JAHA動物看護士
・動物飼養管理士
・海士町社会教育委員
・海士町希少野生動植物保護推進員
・グローイングアップワイルドエデュケーター

小池 愛子(こいけ あいこ)
キャンプネーム:あいこちゃん
1983年 徳島県出身
資格・関連職
・NACS-J自然観察指導員
・通訳案内士

若栁 愛(わかやなぎ あい)
キャンプネーム:あいちゃん
1985年 神奈川県出身
資格・関連職
・NACS-J自然観察指導員
・日本ネイチャーゲーム協会認定ネイチャーゲームリーダー
・保育士
・中等教育一種 社会科
・高等教育一種 地理・歴史
・高等教育一種 公民科
✽お山チーム✽

大林 香織(おおばやし かおり)
キャンプネーム:ふじもん
1976年 香川県出身
資格・関連職
・ヨガインストラクター全米ヨガアライアンスRYT200取得
・子育て支援員
・中学校、高校教諭一種

木口屋 貴子(きぐちや たかこ)
キャンプネーム:ことちゃん
1979年 鹿児島県出身
資格・関連職
・幼稚園教諭
・保育士
・小学校教諭
・森のムッレ教室リーダー
・プロジェクト・ワイルドエデュケーター

渡邉 道子(わたなべ みちこ)
キャンプネーム:みっちゃん
1985年 三重県出身
資格・関連職
・幼稚園教諭
・保育士

有賀 結麻(ありが ゆま)
キャンプネーム:ゆまちゃん
1994年 埼玉県出身
資格・関連職
・幼稚園教諭
・保育士

間 佳菜(あいだ かな)
キャンプネーム:かなちゃん
1994年 滋賀県出身
資格・関連職
・ 保育士
・グローイングアップワイルドエデュケーター

阿川 朋広(あがわ ともひろ)
キャンプネーム:あがっちゃん
1996年 島根県(出雲)出身
資格・関連職
・幼稚園教諭
・保育士

安部 紗恵子(あべ さえこ)
キャンプネーム:さえちゃん
1988年 島根県(大田)出身
資格・関連職
・介護福祉士
・お山補助スタッフ